三重県川越町の工場 チヨダウーテで木くずに埋もれてしまう生き埋め事故が起きました。
原因としては焼けた木くずの点検中に木くずが降りかぶってしまったようで、この事件では2名の死亡が確認されています
三重県川越町の工場チヨダウーテで生き埋め事故 2名が死亡
工場のタンクの中で、作業員3人が生き埋めとなり、2人が死亡した。 28日午前11時20分ごろ、三重・川越町の建築資材メーカーの工場で、作業員から「作業中の男性3人が生き埋めになった」と、消防に通報があった。 作業員の男性3人は、燃やした木くずの「灰」を集めるタンクの中で灰に埋まっていて、午後3時ごろまでに全員救出されたが、30代の男性と50代の男性が死亡した。 最初に救出された男性(50代)は、会話ができる状態だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8540d1e7ed95b6810456c43d76e9dcd2c550a93e
三重県川越町の工場チヨダウーテで生き埋め事故 2名が死亡
今回のこの事件では3名のうち1名が2名が亡くなってしまう悲しい事故となりました。
亡くなられた方は
ティン・タン・ミンさん(33)と奥田真司さん(51)です。
ティン・タン・ミンさんはミャンマー国籍の技能実習生とのことです。
幸い、1名は救出され現在は会話ができる状態にあることが確認されています。
チヨダウーテの生き埋め事故に関する世間の声
今回の事件では2名の方が亡くなられる悲しい結果となりました。
工場勤務では安全点検の重要性を再度重要視して再発防止を祈ります。
今回の事故を受けて「チヨダウーテ」の平田芳久社長は「お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。事故の原因を調査・究明するとともに、再発防止に全力で取り組む所存です」というコメントを発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221128/k10013905841000.html