塩田海岸オリエンテーション大会開幕
[ヤンキー君とメガネちゃん]

ミス塩田海岸シスターズを司会に迎え、恒例の「集まれ! 夏のオリエンテーション」大会が開幕した。
5人一組のリレー形式で行われる今大会、4種の競技を最初にクリアし、豪華賞品を手にするのは、どの出場者なのか。
第1種目のボートレースを終え、現在のトップは紋白高校旧生徒会チームとなっている。
新旧生徒会がそれぞれにチームを結成し、ライバル心むき出しの紋白高校が、レースを盛り上げてくれそうだ。
ミス塩田海岸シスターズを司会に迎え、恒例の「集まれ! 夏のオリエンテーション」大会が開幕した。
5人一組のリレー形式で行われる今大会、4種の競技を最初にクリアし、豪華賞品を手にするのは、どの出場者なのか。
第1種目のボートレースを終え、現在のトップは紋白高校旧生徒会チームとなっている。
新旧生徒会がそれぞれにチームを結成し、ライバル心むき出しの紋白高校が、レースを盛り上げてくれそうだ。
市内のラブホテルの一室で、少女二名の遺体が発見された。
現場に残された、注射器・アンプル瓶などの遺留品から警視庁捜査一課は、これを覚醒剤乱用による事故と判断、捜査は高円寺署に引き継がれた。
警視庁捜査一課は、同課所属の剣持勇容疑者(48歳)を、魚崎葉平さん殺害の容疑で、緊急指名手配した。
ホテルの浴室で魚崎さんが殺害された当時、剣持容疑者は支給の拳銃とともに行方不明となっており、前日に発生した毒島陸さん銃撃事件にも関連があると見て、殺人未遂の容疑もあわせての手配となった。
剣持容疑者は身長182cm、失踪当時の服装は黒っぽいスーツにソフト帽をかぶっていた。
水道橋の惨劇と呼ばれた、血まみれの沢村戦から一年。
2階級も重いライト級、東洋太平洋タイトルマッチで、死神・間柴了選手が復活を遂げた。
元来の長身に、階級を上げたことで筋肉も加え、おなじみのヒットマンスタイルで王者アーロン・ドミンゴ選手に挑む。
戦前の予想では、一年ぶりの試合にタイトルマッチを持ってくるなど、その無謀さを危ぶむ声が多いが、得意のフリッカーでオープニングブローを決め、一気にたたみかける体勢だ。
国籍不明のウォーバードが日本領空を侵犯、現場空域で演習中だった空軍東京湾海上基地所属のウォーバード2機が、領空離脱を呼びかけるも応答無く、交戦状態に突入した。
日本側ウォーバードのうち1機が撃墜され、スクランブル発進した別の機と現在も交戦中。
日本列島を飛び越えて、太平洋上に落下したと報道されていた「アレ」が、柵高校の校庭に墜落しているのを、同校教諭糸色望さんと生徒らが発見した模様。
偶然同校野球部の取材に訪れていた弊紙記者が、その様子を確認するも、盛り上げられたマウンドからわずかに覗くロケットの噴射部と思しき金属と、どこかで聞いた覚えのある音楽に乗せて踊りを踊る生徒の姿しか見られなかった。
糸色教諭によると、古より地元に伝わる国威発揚のお祭りと、そのご神体であるとのこと。
これ以上の追求は危険があるため、行わないものとする。
ウランやプルトニウムなどの放射性物質を保有する、核融合原子力科学研究所が、所属不明のグループにより占拠された。
所内にいた研究員、占拠後に潜入を試みたSAT隊員とも、生存は絶望視されている。
現在のところ、新たな奪回作戦は公表されていないが、敷地内からは銃撃の音や、爆発音のようなものも聞こえており、特殊部隊の第二陣が突入したものと見られる。
昨日、刑務官9名を殺害して東京拘置所を脱走した、鐙英伍死刑囚が警視庁捜査一課の刑事1名を殺害。
今日に入って、検事の大和田氏、弁護士の高木氏、裁判官の岡田氏と、同容疑者の逮捕、収監に関与した人物ばかりを狙った連続殺人事件へと発展している。
直接の逮捕容疑として、18名の連続殺人を犯している死刑囚だけに、脱走を許した当局の責任は重い。
次の有力な目標とみられる、田宮法務大臣には特殊部隊が警護につき、警戒を強めている。
昨夜都内で、毒島陸さん(20歳)が拳銃で銃撃される事件が発生した。
現場近くで凶器と見られる拳銃が発見され、弾丸と旋状痕も一致している。
問題の拳銃は警視庁が制式採用している、スミスアンドウェッソン社のM37で、現職警官への貸与品であることが判明。
被害者と所有者である警官には、三年前のある事件で接点があり、怨恨による銃撃との観測もあるが、現職警官にかかわる事件だけに、捜査一課も慎重な対応を進めている。
女子ワールドカップアジア予選を兼ねたAFC女子アジアカップを控え、ロシア代表との親善試合に臨んだ、なでしこジャパン。
前半は1点ビハインドのまま終了するも、後半に入り新加入の若手ホープ、美島奈々、群咲舞衣の両選手が活躍、残り5分を切った所で3対2と逆転に成功。
ロシアの反撃も振り切り、そのままホイッスルを迎えた。