喰輪杯、第5試合の勝負食はバナナジュース
2008/08/11
[喰いしん坊!]

第1回喰輪杯(クイリンピック)、第5試合の勝負食はバナナジュースであることが発表された。
第5試合はドイツのバルマー・ラインハルト選手対イタリアのブルーノ・カルパッチョ選手の対戦となったが、両選手の前にバナナジュースの入った大ジョッキと水差しにグラス、大小のスプーンにストローが3本置かれた。
これまではトウモロコシやトマトなど、固形物の食材が勝負食として出されてきたが、初めての飲み物ということで、会場の観客は「ラッキーな食材に当たった」「運がいいな」とコメントする一方で、他の選手は「やっかいな食材だ」「これに当たらなくてラッキーだ」と正反対の感想を漏らした。
日本代表の大原満太郎選手によれば、一見楽そうな液体モノだが、液体はのどの通りはいいものの直接胃に貯まっていく重量感と満腹感がキツイとのこと。
試合が始まって数分、カルパッチョ選手が水で薄めて飲み干そうとするのに対し、ラインハルト選手はスプーンで食べ続けるという、予想外の展開。他の選手たちはこの様子を見て、ラインハルト選手の勝利を予想している。
※このニュースはフィクションです。あくまでもマンガ内で起こったニュースを取り上げていますのでご注意ください。
関連するニュース記事
人気のニュース記事
最新のニュース記事
Wikipedia情報:喰いしん坊!
(by SimpleAPI:WikipediaAPI)